2016/12/25 21:20:55
記事更新の励みになります。
↓をポチっとお願いいたします。
(Ctrlキーを押しながらクリックするとそのまま記事を読むことが出来ます)

12/26(月) 〔予想〕 (前回)
ウェリントン・シンガポール・香港・南ア・フランクフルト・パリ・NY・トロント市場休場(クリスマス)
シドニー・ロンドン市場休場(ボクシングデー)
スイス チューリッヒ市場休場(聖ステファノの日)
08:50 日銀・金融政策決定会合議事要旨公表(10月31-11月1日開催分)
13:00 黒田日銀総裁、講演
12/27(火) 〔予想〕 (前回)
シドニー・香港・ロンドン市場休場(クリスマス)
ウェリントン・トロント市場休場(ボクシングデー)
南ア市場休場(親善の日)
08:30 11月全国消費者物価指数 (生鮮食品除く・前年比) 〔-0.3%〕 (-0.4%)
08:30 12月東京都区部消費者物価指数 (生鮮食品除く・前年比) 〔-0.4%〕 (-0.4%)
08:30 11月失業率 〔3.0%〕 (3.0%)
08:30 11月有効求人倍率 〔1.41倍〕 (1.40倍)
12:45 2年債入札(2兆3000億円)
23:00 米10月S&P/ケースシラー住宅価格指数(前年比) 〔+5.10%〕 (+5.08%)
翌0:00 米12月消費者信頼感指数 〔108.1〕 (107.1)
翌0:00 米12月リッチモンド連銀製造業指数 〔-〕 (+4)
翌3:00 米2年債入札(260億ドル)
12/28(水) 〔予想〕 (前回)
08:50 11月鉱工業生産・速報値〔+1.6%〕 (±0.0%)
21:00 米MBA住宅ローン申請指数 〔-〕 (+2.5%)
翌0:00 米11月中古住宅販売保留件数指数 〔+0.4%〕 (+0.1%)
翌0:30 米12月ダラス連銀製造業活動指数 〔-〕 (+10.2)
翌1:30 米2年物インフレ連動債入札(130億ドル)※リオープン
翌3:00 米5年債入札(340億ドル)
12/29(木) 〔予想〕 (前回)
08:50 日銀・金融政策決定会合「主な意見」公表(12月19-20日開催分)
22:30 米11月卸売在庫・速報値 〔-〕 (-0.4%)
22:30 米新規失業保険申請件数 〔-〕 (27.5万件)
翌1:00 米週間原油在庫 〔-〕 (+225.6万バレル)
翌3:00 米7年債入札(280億ドル)
12/30(金) 〔予想〕 (前回)
東京株式市場、大納会
米債券市場、短縮取引(ニューイヤーズ・イブ)※株式市場は通常取引
21:00 南ア11月貿易収支 〔-〕 (44億ランドの赤字)
23:45 米12月シカゴ購買部協会景気指数 〔57.6〕 (57.6)
1/1(日) 〔予想〕 (前回)
10:00 中国12月製造業PMI 〔-〕 (51.7)
10:00 中国12月非製造業PM 〔-〕 (54.7)
↓をポチっとお願いいたします。
(Ctrlキーを押しながらクリックするとそのまま記事を読むことが出来ます)

12/26(月) 〔予想〕 (前回)
ウェリントン・シンガポール・香港・南ア・フランクフルト・パリ・NY・トロント市場休場(クリスマス)
シドニー・ロンドン市場休場(ボクシングデー)
スイス チューリッヒ市場休場(聖ステファノの日)
08:50 日銀・金融政策決定会合議事要旨公表(10月31-11月1日開催分)
13:00 黒田日銀総裁、講演
12/27(火) 〔予想〕 (前回)
シドニー・香港・ロンドン市場休場(クリスマス)
ウェリントン・トロント市場休場(ボクシングデー)
南ア市場休場(親善の日)
08:30 11月全国消費者物価指数 (生鮮食品除く・前年比) 〔-0.3%〕 (-0.4%)
08:30 12月東京都区部消費者物価指数 (生鮮食品除く・前年比) 〔-0.4%〕 (-0.4%)
08:30 11月失業率 〔3.0%〕 (3.0%)
08:30 11月有効求人倍率 〔1.41倍〕 (1.40倍)
12:45 2年債入札(2兆3000億円)
23:00 米10月S&P/ケースシラー住宅価格指数(前年比) 〔+5.10%〕 (+5.08%)
翌0:00 米12月消費者信頼感指数 〔108.1〕 (107.1)
翌0:00 米12月リッチモンド連銀製造業指数 〔-〕 (+4)
翌3:00 米2年債入札(260億ドル)
12/28(水) 〔予想〕 (前回)
08:50 11月鉱工業生産・速報値〔+1.6%〕 (±0.0%)
21:00 米MBA住宅ローン申請指数 〔-〕 (+2.5%)
翌0:00 米11月中古住宅販売保留件数指数 〔+0.4%〕 (+0.1%)
翌0:30 米12月ダラス連銀製造業活動指数 〔-〕 (+10.2)
翌1:30 米2年物インフレ連動債入札(130億ドル)※リオープン
翌3:00 米5年債入札(340億ドル)
12/29(木) 〔予想〕 (前回)
08:50 日銀・金融政策決定会合「主な意見」公表(12月19-20日開催分)
22:30 米11月卸売在庫・速報値 〔-〕 (-0.4%)
22:30 米新規失業保険申請件数 〔-〕 (27.5万件)
翌1:00 米週間原油在庫 〔-〕 (+225.6万バレル)
翌3:00 米7年債入札(280億ドル)
12/30(金) 〔予想〕 (前回)
東京株式市場、大納会
米債券市場、短縮取引(ニューイヤーズ・イブ)※株式市場は通常取引
21:00 南ア11月貿易収支 〔-〕 (44億ランドの赤字)
23:45 米12月シカゴ購買部協会景気指数 〔57.6〕 (57.6)
1/1(日) 〔予想〕 (前回)
10:00 中国12月製造業PMI 〔-〕 (51.7)
10:00 中国12月非製造業PM 〔-〕 (54.7)
1日1回1クリック、応援お願いいたします。どれか1つでOKです。