2016/08/30 23:45:15
記事更新の励みになります。
↓をポチっとお願いいたします。
(Ctrlキーを押しながらクリックするとそのまま記事を読むことが出来ます)

本日東京市場では、ドル買いの動きも一服となると、ドル円は101.75までの下落となりましたが、寄付きから軟調推移となっていた日経平均がプラス圏を回復した事でドル買いの動きが再開となると、欧州株式も堅調推移となった他、米8月消費者信頼感指数が強い結果となった事もあり、ドル円は102.84まで上昇、ポンド円は134.81までの急騰となるなど、ドル買いポンド買いの動きが再び優勢となっています。
ドル円はじりじりと高値を更新してきますね。
一旦押し目買いという事で、東京市場での下押しで拾えたかどうかが勝負でした。
押し目買いは初回のみ狙うと言う事で、明日以降の押し目買いは考えてません。
スウィング的に買うとしても雇用統計の結果を見てからにしたいと思います。
だからと言ってスウィングで売ると言う訳ではないですが、暫くはスキャルメインで売り買いニュートラルで行きたいと思います。
では今日はこの辺で。
↓をポチっとお願いいたします。
(Ctrlキーを押しながらクリックするとそのまま記事を読むことが出来ます)

本日東京市場では、ドル買いの動きも一服となると、ドル円は101.75までの下落となりましたが、寄付きから軟調推移となっていた日経平均がプラス圏を回復した事でドル買いの動きが再開となると、欧州株式も堅調推移となった他、米8月消費者信頼感指数が強い結果となった事もあり、ドル円は102.84まで上昇、ポンド円は134.81までの急騰となるなど、ドル買いポンド買いの動きが再び優勢となっています。
ドル円はじりじりと高値を更新してきますね。
一旦押し目買いという事で、東京市場での下押しで拾えたかどうかが勝負でした。
押し目買いは初回のみ狙うと言う事で、明日以降の押し目買いは考えてません。
スウィング的に買うとしても雇用統計の結果を見てからにしたいと思います。
だからと言ってスウィングで売ると言う訳ではないですが、暫くはスキャルメインで売り買いニュートラルで行きたいと思います。
では今日はこの辺で。
1日1回1クリック、応援お願いいたします。どれか1つでOKです。