2016/08/24 23:20:40
記事更新の励みになります。
↓をポチっとお願いいたします。
(Ctrlキーを押しながらクリックするとそのまま記事を読むことが出来ます)

その後は根強い戻り売りに押されると、株価が上げ幅を縮小させた事もあり、ドル円は100.09まで下落、豪ドル円も76.10までと当日安値を更新する動きとなりましたが、ドル円の100円付近でも押し目買い意欲も根強く、再び円売りの動きが優勢となると、NY勢の参入でドル円は100.54まで上昇、ポンド円は133.27まで上昇、豪ドル円は76.62までの上昇となるなど、再び円全面安の動きとなっています。
ポンドは買い戻し、豪ドルはレンジ、ランドは売りなど、それぞれが材料で動いている感じで、基本はレンジと言う感じですかね。
明日からジャクソンホールの講演が予定されていますので、明日から徐々に動き出すかもしれませんね。
特にドル円は100円を割り込んで更に売りが進むのか、ここから買い戻しが進むかの重要局面を迎えていますので、特に注目したいですね。
昨日一昨日と、身内の不幸により葬式やらなにやらバタバタしていましたが、そろそろ気持ちを切り替えて頑張らなければいけませんね。
では今日はこの辺で。
↓をポチっとお願いいたします。
(Ctrlキーを押しながらクリックするとそのまま記事を読むことが出来ます)

その後は根強い戻り売りに押されると、株価が上げ幅を縮小させた事もあり、ドル円は100.09まで下落、豪ドル円も76.10までと当日安値を更新する動きとなりましたが、ドル円の100円付近でも押し目買い意欲も根強く、再び円売りの動きが優勢となると、NY勢の参入でドル円は100.54まで上昇、ポンド円は133.27まで上昇、豪ドル円は76.62までの上昇となるなど、再び円全面安の動きとなっています。
ポンドは買い戻し、豪ドルはレンジ、ランドは売りなど、それぞれが材料で動いている感じで、基本はレンジと言う感じですかね。
明日からジャクソンホールの講演が予定されていますので、明日から徐々に動き出すかもしれませんね。
特にドル円は100円を割り込んで更に売りが進むのか、ここから買い戻しが進むかの重要局面を迎えていますので、特に注目したいですね。
昨日一昨日と、身内の不幸により葬式やらなにやらバタバタしていましたが、そろそろ気持ちを切り替えて頑張らなければいけませんね。
では今日はこの辺で。
1日1回1クリック、応援お願いいたします。どれか1つでOKです。