2015/10/12 23:23:59
記事更新の励みになります。
↓をポチっとお願いいたします。
(Ctrlキーを押しながらクリックするとそのまま記事を読むことが出来ます)

材料不足のなか、各通貨方向感のない展開となっていますね。
本日週明け相場は、東京市場が休場となるなか、各通貨小動きの状態となっていましたが、豪ドルドルを中心にややドル売りが優勢となると、ユーロドルは先週末高値を更新し1.1396まで上昇、ユーロ円も136.96まで値を戻すなど、クロス円を中心にやや円売りが優勢となりました。
しかし、参加者が少ない中、円売りの動きも限定的となると、ユーロドルは1.1363まで上げ幅を縮小、ドル円も早朝安値を下抜け120.02までの下落となるなど、やや円買い戻しの動きが優勢となっています。
参加者の少ない週明け相場、更に東京市場も休場と言う事で、動きのない相場を想定していましたが、ここまで動かないとは思いませんでしたね。
自分は完全に休みと決めてましたので、ほとんど相場も見てなかったです。
休む休まないとかは、もう自分の場合は自分で決めるしかないんですが、カレンダー通り休む、皆が働いてる時は自分もやる。
これがだらけずに続ける否決です。
では今日は特にいう事もないのでこの辺で。
↓をポチっとお願いいたします。
(Ctrlキーを押しながらクリックするとそのまま記事を読むことが出来ます)

材料不足のなか、各通貨方向感のない展開となっていますね。
本日週明け相場は、東京市場が休場となるなか、各通貨小動きの状態となっていましたが、豪ドルドルを中心にややドル売りが優勢となると、ユーロドルは先週末高値を更新し1.1396まで上昇、ユーロ円も136.96まで値を戻すなど、クロス円を中心にやや円売りが優勢となりました。
しかし、参加者が少ない中、円売りの動きも限定的となると、ユーロドルは1.1363まで上げ幅を縮小、ドル円も早朝安値を下抜け120.02までの下落となるなど、やや円買い戻しの動きが優勢となっています。
参加者の少ない週明け相場、更に東京市場も休場と言う事で、動きのない相場を想定していましたが、ここまで動かないとは思いませんでしたね。
自分は完全に休みと決めてましたので、ほとんど相場も見てなかったです。
休む休まないとかは、もう自分の場合は自分で決めるしかないんですが、カレンダー通り休む、皆が働いてる時は自分もやる。
これがだらけずに続ける否決です。
では今日は特にいう事もないのでこの辺で。
1日1回1クリック、応援お願いいたします。どれか1つでOKです。