2015/06/21 20:00:00
記事更新の励みになります。
↓をポチっとお願いいたします。
(Ctrlキーを押しながらクリックするとそのまま記事を読むことが出来ます)

6/22(月) 〔予想〕 (前回)
中国市場休場(端午節)
ユーロ圏緊急首脳会議(於;ブリュッセル)
14:00 6月日銀金融経済月報、公表
15:30 クーレECB理事、講演
18:00 トリシェ前ECB総裁、講演
21:30 米5月シカゴ連銀全米活動指数 〔-〕 (-0.15)
23:00 ユーロ圏6月消費者信頼感・速報値 〔-5.7〕 (-5.5)
23:00 米5月中古住宅販売件数 〔528万件〕 (504万件)
翌2:00 ドムブロフスキス欧州副委員長、講演
6/23(火) 〔予想〕 (前回)
米中戦略経済対話(-24日)
10:30 豪1-3月期住宅価格指数(前期比) 〔+2.0%〕 (+1.9%)
10:45 中国6月HSBC製造業PMI・速報値 〔49.4〕 (49.2)
15:45 仏6月企業景況感 〔-〕 (97)
16:00 仏6月製造業PMI・速報値 〔-〕 (49.4)
16:00 仏6月サービス業PMI・速報値 〔-〕 (52.8)
16:30 独6月製造業PMI・速報値 〔51.5〕 (51.1)
16:30 独6月サービス業PMI・速報値 〔53.0〕 (53.0)
17:00 ユーロ圏6月総合PMI・速報値 〔53.7〕 (53.6)
17:00 ユーロ圏6月製造業PMI・速報値 〔52.0〕 (52.2)
17:00 ユーロ圏6月サービス業PMI・速報値 〔53.7〕 (53.8)
17:00 南ア1-3月期経常収支(対GDP比) 〔-5.1%〕 (-5.1%)
19:00 英6月CBI製造業受注指数 〔+3〕 (-5)
21:00 パウエルFRB理事、講演
21:30 米5月耐久財受注 〔-0.5%〕 (-1.0%)
21:30 米5月耐久財受注(除輸送用機器) 〔+0.6%〕 (-0.2%)
22:00 米4月住宅価格指数 〔+0.5%〕 (+0.3%)
22:45 米6月マークイット製造業PMI・速報値 〔54.1〕 (54.0)
23:00 米5月新築住宅販売件数 〔52.0万件〕 (51.7万件)
23:00 米6月リッチモンド連銀製造業指数 〔+1〕 (+1)
翌2:00 米2年債入札(260億ドル)
6/24(水) 〔予想〕 (前回)
米中戦略経済対話(23日-)
08:50 日銀・金融政策決定会合議事要旨公表(5月21-22日開催分)
15:45 仏1-3月期GDP・確報値(前期比) 〔-〕 (+0.7%)
15:45 仏1-3月期GDP・確報値(前年比) 〔-〕 (+0.6%)
17:00 独6月Ifo景況感指数 〔108.0〕 (108.5)
17:00 独6月Ifo景気期待指数 〔102.4〕 (103.0)
17:00 独6月Ifo現況指数 〔114.1〕 (114.3)
20:00 米MBA住宅ローン申請指数(前週比) 〔-〕 (-5.5%)
21:30 米1-3月期GDP・確報値(前期比年率) 〔-0.2%〕 (-0.7%)
21:30 米1-3月期個人消費・確報値(前期比年率) 〔+1.9%〕 (+1.8%)
21:30 米1-3月期GDPデフレーター・確報値(前期比年率) 〔-0.1%〕 (-0.1%)
21:30 米1-3月期コアPCEデフレーター・確報値(前期比年率) 〔+0.8%〕 (+0.8%)
23:00 コンスタンシオECB副総裁、講演
23:30 米週間原油在庫 〔-〕 (-267.6万バレル)
翌0:30 米2年物変動利付債入札(130億ドル)※リオープン
翌1:00 オリバー加財務相、講演
翌2:00 米5年債入札(350億ドル)
6/25(木) 〔予想〕 (前回)
EU首脳会議(-26日、於;ブリュッセル)
08:50 対外及び対内証券売買契約等の状況(指定報告機関ベース)
12:45 2年国債入札(2兆5000億円)
15:00 独7月GfK消費者信頼感 〔10.1〕 (10.2)
17:00 ジョーダンSNB総裁、講演
17:00 コスタ・ポルトガル中銀総裁、トンビニ・ブラジル中銀総裁、講演
18:30 南ア5月生産者物価指数(前年比) 〔+3.3%〕 (+3.0%)
19:00 英6月CBI流通取引調査 〔-〕 (+51)
21:30 米5月個人所得 〔+0.5%〕 (+0.4%)
21:30 米5月個人消費支出 〔+0.7%〕 (±0.0%)
21:30 米5月コアPCEデフレーター 〔+0.1%〕 (+0.1%)
21:30 米新規失業保険申請件数 〔-〕 (26.7万件)
22:45 米6月マークイット総合PMI・速報値 〔-〕 (56.0)
22:45 米6月マークイットサービス業PMI・速報値 〔56.5〕 (56.2)
翌0:55 シェンブリBOC副総裁、講演
翌2:00 米7年債入札(260億ドル)
6/26(金) 〔予想〕 (前回)
カーニーBOE総裁、講演
07:45 NZ5月貿易収支 〔1.00億NZドルの黒字〕 (1.23億NZドルの黒字)
08:30 5月全国消費者物価指数(生鮮食品除く・前年比) 〔±0.0%〕 (+0.3%)
08:30 6月東京都区部消費者物価指数(生鮮食品除く・前年比) 〔+0.2%〕 (+0.2%)
08:30 5月失業率 〔3.4%〕 (3.3%)
08:30 5月有効求人倍率 〔1.17倍〕 (1.17倍)
23:00 米6月ミシガン大学消費者信頼感指数・確報値 〔94.6〕 (94.6)
翌1:45 ジョージ米カンザスシティ連銀総裁、講演
↓をポチっとお願いいたします。
(Ctrlキーを押しながらクリックするとそのまま記事を読むことが出来ます)

6/22(月) 〔予想〕 (前回)
中国市場休場(端午節)
ユーロ圏緊急首脳会議(於;ブリュッセル)
14:00 6月日銀金融経済月報、公表
15:30 クーレECB理事、講演
18:00 トリシェ前ECB総裁、講演
21:30 米5月シカゴ連銀全米活動指数 〔-〕 (-0.15)
23:00 ユーロ圏6月消費者信頼感・速報値 〔-5.7〕 (-5.5)
23:00 米5月中古住宅販売件数 〔528万件〕 (504万件)
翌2:00 ドムブロフスキス欧州副委員長、講演
6/23(火) 〔予想〕 (前回)
米中戦略経済対話(-24日)
10:30 豪1-3月期住宅価格指数(前期比) 〔+2.0%〕 (+1.9%)
10:45 中国6月HSBC製造業PMI・速報値 〔49.4〕 (49.2)
15:45 仏6月企業景況感 〔-〕 (97)
16:00 仏6月製造業PMI・速報値 〔-〕 (49.4)
16:00 仏6月サービス業PMI・速報値 〔-〕 (52.8)
16:30 独6月製造業PMI・速報値 〔51.5〕 (51.1)
16:30 独6月サービス業PMI・速報値 〔53.0〕 (53.0)
17:00 ユーロ圏6月総合PMI・速報値 〔53.7〕 (53.6)
17:00 ユーロ圏6月製造業PMI・速報値 〔52.0〕 (52.2)
17:00 ユーロ圏6月サービス業PMI・速報値 〔53.7〕 (53.8)
17:00 南ア1-3月期経常収支(対GDP比) 〔-5.1%〕 (-5.1%)
19:00 英6月CBI製造業受注指数 〔+3〕 (-5)
21:00 パウエルFRB理事、講演
21:30 米5月耐久財受注 〔-0.5%〕 (-1.0%)
21:30 米5月耐久財受注(除輸送用機器) 〔+0.6%〕 (-0.2%)
22:00 米4月住宅価格指数 〔+0.5%〕 (+0.3%)
22:45 米6月マークイット製造業PMI・速報値 〔54.1〕 (54.0)
23:00 米5月新築住宅販売件数 〔52.0万件〕 (51.7万件)
23:00 米6月リッチモンド連銀製造業指数 〔+1〕 (+1)
翌2:00 米2年債入札(260億ドル)
6/24(水) 〔予想〕 (前回)
米中戦略経済対話(23日-)
08:50 日銀・金融政策決定会合議事要旨公表(5月21-22日開催分)
15:45 仏1-3月期GDP・確報値(前期比) 〔-〕 (+0.7%)
15:45 仏1-3月期GDP・確報値(前年比) 〔-〕 (+0.6%)
17:00 独6月Ifo景況感指数 〔108.0〕 (108.5)
17:00 独6月Ifo景気期待指数 〔102.4〕 (103.0)
17:00 独6月Ifo現況指数 〔114.1〕 (114.3)
20:00 米MBA住宅ローン申請指数(前週比) 〔-〕 (-5.5%)
21:30 米1-3月期GDP・確報値(前期比年率) 〔-0.2%〕 (-0.7%)
21:30 米1-3月期個人消費・確報値(前期比年率) 〔+1.9%〕 (+1.8%)
21:30 米1-3月期GDPデフレーター・確報値(前期比年率) 〔-0.1%〕 (-0.1%)
21:30 米1-3月期コアPCEデフレーター・確報値(前期比年率) 〔+0.8%〕 (+0.8%)
23:00 コンスタンシオECB副総裁、講演
23:30 米週間原油在庫 〔-〕 (-267.6万バレル)
翌0:30 米2年物変動利付債入札(130億ドル)※リオープン
翌1:00 オリバー加財務相、講演
翌2:00 米5年債入札(350億ドル)
6/25(木) 〔予想〕 (前回)
EU首脳会議(-26日、於;ブリュッセル)
08:50 対外及び対内証券売買契約等の状況(指定報告機関ベース)
12:45 2年国債入札(2兆5000億円)
15:00 独7月GfK消費者信頼感 〔10.1〕 (10.2)
17:00 ジョーダンSNB総裁、講演
17:00 コスタ・ポルトガル中銀総裁、トンビニ・ブラジル中銀総裁、講演
18:30 南ア5月生産者物価指数(前年比) 〔+3.3%〕 (+3.0%)
19:00 英6月CBI流通取引調査 〔-〕 (+51)
21:30 米5月個人所得 〔+0.5%〕 (+0.4%)
21:30 米5月個人消費支出 〔+0.7%〕 (±0.0%)
21:30 米5月コアPCEデフレーター 〔+0.1%〕 (+0.1%)
21:30 米新規失業保険申請件数 〔-〕 (26.7万件)
22:45 米6月マークイット総合PMI・速報値 〔-〕 (56.0)
22:45 米6月マークイットサービス業PMI・速報値 〔56.5〕 (56.2)
翌0:55 シェンブリBOC副総裁、講演
翌2:00 米7年債入札(260億ドル)
6/26(金) 〔予想〕 (前回)
カーニーBOE総裁、講演
07:45 NZ5月貿易収支 〔1.00億NZドルの黒字〕 (1.23億NZドルの黒字)
08:30 5月全国消費者物価指数(生鮮食品除く・前年比) 〔±0.0%〕 (+0.3%)
08:30 6月東京都区部消費者物価指数(生鮮食品除く・前年比) 〔+0.2%〕 (+0.2%)
08:30 5月失業率 〔3.4%〕 (3.3%)
08:30 5月有効求人倍率 〔1.17倍〕 (1.17倍)
23:00 米6月ミシガン大学消費者信頼感指数・確報値 〔94.6〕 (94.6)
翌1:45 ジョージ米カンザスシティ連銀総裁、講演
1日1回1クリック、応援お願いいたします。どれか1つでOKです。