2014/10/04 20:00:00
記事更新の励みになります。
↓をポチっとお願いいたします。
(Ctrlキーを押しながらクリックするとそのまま記事を読むことが出来ます)

ドル相場を中心に大荒れの一週間でしたね。
新規材料に乏しいなか、先週の流れを引き継ぎそのままドル買いが優勢となると、ドル円は110円を突破し一時110.08まで上昇、ユーロドルも1.2570までの急落となるなど、ドル全面高の展開となりました。
その後は、110円台乗せの達成感から利益確定の売りが優勢となると、円高株安の連鎖反応からドル円は108.00まで急落、ユーロ円は136.86まで急落、ポンド円は174.31までの急落となるなど、円全面高の展開となりました。
しかし、雇用統計を控えショートカバーの動きが優勢となると、注目の米雇用統計が雇用者数、失業率共に予想より強い結果となった事で、ドル円は109.90まで急騰、一時1.2698まで値を戻していたユーロドルは1.2500までの急落、ポンドルは1.60ドルを割り込み1.5951までの急落となるなど、ドル全面高の展開となっています。
失業率の6%割れはかなりインパクトありますが、平均時給は予想を大きく下回っており、更にフルタイムの仕事希望のパートタイム労働者割合の増加など、依然としてスラッグが存在してる様です。
ドル円は110円突破からの急落を見せられた直後の戻しという事で、高値警戒感もあると思いますが、上値がやや重い所をみても、スラッグの存在や、早期利上げ観測警戒などもあり、素直に雇用回復を喜べないというのもあるのかも知れませんね。
週明けからの動きですが、ドル円が再び110円を回復できるか、そしてユーロドルが1.25ドル割れからのストップを狙ってくるかに注目ですね。
ドル円は既に一度110円突破していますので、ユーロドルの方は売り方としてもかなり狙いたい所でしょうね。
ポンド円、日足です。

先々週末に解説したポンド円ですが、ついにターゲット174.65(赤○)達成となっていますね。
持ちきれた方おめでとうございます。
とりあえずターゲット達成、且つ25日線付近での反発という事で、週明けからも買い戻しが入りやすい状況となっていますが、ドル円が上値を伸ばしているにも関わらず上値切り下げとなっていますので、ここからの反転上昇は結構厳しい感じですね。
一旦の反発を予想も、戻りは売られやすい状況となっていますので、ロングで考えている人は要注意です。
ちょうど相場の転換点での動きという事で、大きく上昇するなら押し目買い、下がるようなら戻り売りがいいんじゃないかと思います。
こじろうさんブログの日曜の記事では私の週明けからの戦略も見る事ができます。
気になる人はこじろうさんのブログへ→無料自動売買☆トラリピ☆マイナー通貨どれにしよ?
↓をポチっとお願いいたします。
(Ctrlキーを押しながらクリックするとそのまま記事を読むことが出来ます)

ドル相場を中心に大荒れの一週間でしたね。
新規材料に乏しいなか、先週の流れを引き継ぎそのままドル買いが優勢となると、ドル円は110円を突破し一時110.08まで上昇、ユーロドルも1.2570までの急落となるなど、ドル全面高の展開となりました。
その後は、110円台乗せの達成感から利益確定の売りが優勢となると、円高株安の連鎖反応からドル円は108.00まで急落、ユーロ円は136.86まで急落、ポンド円は174.31までの急落となるなど、円全面高の展開となりました。
しかし、雇用統計を控えショートカバーの動きが優勢となると、注目の米雇用統計が雇用者数、失業率共に予想より強い結果となった事で、ドル円は109.90まで急騰、一時1.2698まで値を戻していたユーロドルは1.2500までの急落、ポンドルは1.60ドルを割り込み1.5951までの急落となるなど、ドル全面高の展開となっています。
失業率の6%割れはかなりインパクトありますが、平均時給は予想を大きく下回っており、更にフルタイムの仕事希望のパートタイム労働者割合の増加など、依然としてスラッグが存在してる様です。
ドル円は110円突破からの急落を見せられた直後の戻しという事で、高値警戒感もあると思いますが、上値がやや重い所をみても、スラッグの存在や、早期利上げ観測警戒などもあり、素直に雇用回復を喜べないというのもあるのかも知れませんね。
週明けからの動きですが、ドル円が再び110円を回復できるか、そしてユーロドルが1.25ドル割れからのストップを狙ってくるかに注目ですね。
ドル円は既に一度110円突破していますので、ユーロドルの方は売り方としてもかなり狙いたい所でしょうね。
ポンド円、日足です。

先々週末に解説したポンド円ですが、ついにターゲット174.65(赤○)達成となっていますね。
持ちきれた方おめでとうございます。
とりあえずターゲット達成、且つ25日線付近での反発という事で、週明けからも買い戻しが入りやすい状況となっていますが、ドル円が上値を伸ばしているにも関わらず上値切り下げとなっていますので、ここからの反転上昇は結構厳しい感じですね。
一旦の反発を予想も、戻りは売られやすい状況となっていますので、ロングで考えている人は要注意です。
ちょうど相場の転換点での動きという事で、大きく上昇するなら押し目買い、下がるようなら戻り売りがいいんじゃないかと思います。
こじろうさんブログの日曜の記事では私の週明けからの戦略も見る事ができます。
気になる人はこじろうさんのブログへ→無料自動売買☆トラリピ☆マイナー通貨どれにしよ?
1日1回1クリック、応援お願いいたします。どれか1つでOKです。