2014/08/10 20:00:00
記事更新の励みになります。
↓をポチっとお願いいたします。
(Ctrlキーを押しながらクリックするとそのまま記事を読むことが出来ます)

8/11(月) 〔予想〕 (前回)
08:50 6月第3次産業活動指数 〔±0.0%〕 (+0.9%)
08:50 7月マネーストックM3(前年比) 〔+2.4%〕 (+2.4%)
16:15 フィッシャーFRB副議長、講演
21:15 加7月住宅着工件数 〔19.30万件〕 (19.83万件)
8/12(火) 〔予想〕 (前回)
米国議会選挙予備選(コネティカット州、ミネソタ州、ウィスコンシン州)
10:30 豪7月NAB企業景況感 〔-〕 (+2)
10:30 豪7月NAB企業信頼感 〔-〕 (+8)
10:30 豪4-6月期住宅価格指数(前期比) 〔+1.3%〕 (+1.7%)
12:45 30年国債入札(6000億円)
13:30 6月鉱工業生産・確報値 〔-〕 (-3.3%)
18:00 独8月ZEW景気期待指数 〔+13.5〕 (+27.1)
18:00 独8月ZEW現況指数 〔-〕 (+61.8)
18:00 ユーロ圏8月ZEW景気期待指数 〔-〕 (48.1)
翌2:00 米3年債入札(270億ドル)
翌3:00 米7月財政収支 〔980億ドルの赤字〕 (前年同月 976億ドルの赤字)
8/13(水) 〔予想〕 (前回)
08:50 日銀・金融政策決定会合議事要旨公表(7月14-15日開催分)
08:50 4-6月期GDP・1次速報値(前期比) 〔-1.8%〕 (+1.6%)
08:50 4-6月期GDP・1次速報値(前期比年率) 〔-7.1%〕 (+6.7%)
08:50 4-6月期GDPデフレーター・1次速報値(前年比) 〔+1.6%〕 (-0.1%)
14:30 中国7月小売売上高(前年比) 〔+12.5%〕 (+12.4%)
14:30 中国7月鉱工業生産(前年比) 〔+9.1%〕 (+9.2%)
14:30 中国7月固定資産投資(年初来・前年比) 〔+17.4%〕 (+17.3%)
15:00 独7月消費者物価指数・確報値(前年比) 〔+0.8%〕 (+0.8%)
17:30 英7月失業率 〔3.0%〕 (3.1%)
17:30 英7月失業者数 〔-3万人〕 (-3万6300人)
17:30 英6月ILO失業率(3カ月) 〔6.4%〕 (6.5%)
18:00 ユーロ圏6月鉱工業生産 〔+0.4%〕 (-1.1%)
18:00 ギリシャ4-6月期GDP・速報値(前年比) 〔-0.3%〕 (-0.9%)
18:30 イングランド銀行金融政策委員会(MPC)、四半期インフレ報告
20:00 米MBA住宅ローン申請指数 〔-〕 (+1.6%)
20:00 南ア6月小売売上高(前年比) 〔-〕 (+2.4%)
21:30 米7月小売売上高 〔+0.3%〕 (+0.2%)
21:30 米7月小売売上高(除自動車) 〔+0.4%〕 (+0.4%)
22:05 ダドリーNY連銀総裁、講演
22:20 ローゼングレン米ボストン連銀総裁、講演
23:00 米6月企業在庫 〔+0.4%〕 (+0.5%)
23:30 米週間原油在庫 〔-〕 (-175.6万バレル)
翌2:00 米10年債入札(240億ドル)
8/14(木) 〔予想〕 (前回)
07:30 NZ7月企業景況感(PMI) 〔-〕 (53.3)
07:45 NZ4-6月期小売売上高(前期比) 〔-〕 (+0.7%)
08:01 英7月RICS住宅価格 〔+50%〕 (+53%)
08:50 6月機械受注 〔+15.3%〕 (-19.5%)
08:50 対外及び対内証券売買契約等の状況(指定報告機関ベース)
12:45 5年国債入札(2兆7000億円)
14:30 仏4-6月期GDP・速報値(前期比) 〔-〕 (±0.0%)
14:30 仏4-6月期GDP・速報値(前年比) 〔-〕 (+0.7%)
15:00 独4-6月期GDP・速報値(前期比) 〔-0.1%〕 (+0.8%)
15:00 独4-6月期GDP・速報値(季調前・前年比) 〔-〕 (+2.5%)
17:00 8月ECB月報
18:00 ユーロ圏7月消費者物価指数(HICP)・確報値(前年比) 〔+0.4%〕 (+0.4%)
18:00 ユーロ圏4-6月期GDP・速報値(前期比) 〔±0.0%〕 (+0.2%)
18:00 ユーロ圏4-6月期GDP・速報値(前年比) 〔+0.6%〕 (+0.9%)
21:30 米7月輸入物価指数 〔-0.4%〕 (+0.1%)
21:30 米新規失業保険申請件数 〔-〕 (28.9万件)
21:30 加6月新築住宅価格指数 〔-〕 (+0.1%)
翌2:00 米30年債入札(160億ドル)
8/15(金) 〔予想〕 (前回)
17:30 英4-6月期GDP・改定値(前期比) 〔+0.8%〕 (+0.8%)
17:30 英4-6月期GDP・改定値(前年比) 〔+3.1%〕 (+3.1%)
21:30 米8月NY連銀製造業景況指数 〔+20.00〕 (+25.60)
21:30 米7月生産者物価指数 〔+0.1%〕 (+0.4%)
21:30 米7月生産者物価指数・コア 〔+0.2%〕 (+0.2%)
21:30 加6月製造業出荷 〔+0.4%〕 (+1.6%)
22:00 米6月対米証券投資 〔-〕 (194億ドルの流入)
22:15 米7月鉱工業生産 〔+0.3%〕 (+0.2%)
22:15 米7月設備稼働率 〔79.2%〕 (79.1%)
22:55 米8月ミシガン大学消費者信頼感指数・速報値 〔82.5〕 (81.8)
こじろうさんブログの日曜の記事では私の週明けからの戦略も見る事ができます。
気になる人はこじろうさんのブログへ→無料自動売買☆トラリピ☆マイナー通貨どれにしよ?
↓をポチっとお願いいたします。
(Ctrlキーを押しながらクリックするとそのまま記事を読むことが出来ます)

8/11(月) 〔予想〕 (前回)
08:50 6月第3次産業活動指数 〔±0.0%〕 (+0.9%)
08:50 7月マネーストックM3(前年比) 〔+2.4%〕 (+2.4%)
16:15 フィッシャーFRB副議長、講演
21:15 加7月住宅着工件数 〔19.30万件〕 (19.83万件)
8/12(火) 〔予想〕 (前回)
米国議会選挙予備選(コネティカット州、ミネソタ州、ウィスコンシン州)
10:30 豪7月NAB企業景況感 〔-〕 (+2)
10:30 豪7月NAB企業信頼感 〔-〕 (+8)
10:30 豪4-6月期住宅価格指数(前期比) 〔+1.3%〕 (+1.7%)
12:45 30年国債入札(6000億円)
13:30 6月鉱工業生産・確報値 〔-〕 (-3.3%)
18:00 独8月ZEW景気期待指数 〔+13.5〕 (+27.1)
18:00 独8月ZEW現況指数 〔-〕 (+61.8)
18:00 ユーロ圏8月ZEW景気期待指数 〔-〕 (48.1)
翌2:00 米3年債入札(270億ドル)
翌3:00 米7月財政収支 〔980億ドルの赤字〕 (前年同月 976億ドルの赤字)
8/13(水) 〔予想〕 (前回)
08:50 日銀・金融政策決定会合議事要旨公表(7月14-15日開催分)
08:50 4-6月期GDP・1次速報値(前期比) 〔-1.8%〕 (+1.6%)
08:50 4-6月期GDP・1次速報値(前期比年率) 〔-7.1%〕 (+6.7%)
08:50 4-6月期GDPデフレーター・1次速報値(前年比) 〔+1.6%〕 (-0.1%)
14:30 中国7月小売売上高(前年比) 〔+12.5%〕 (+12.4%)
14:30 中国7月鉱工業生産(前年比) 〔+9.1%〕 (+9.2%)
14:30 中国7月固定資産投資(年初来・前年比) 〔+17.4%〕 (+17.3%)
15:00 独7月消費者物価指数・確報値(前年比) 〔+0.8%〕 (+0.8%)
17:30 英7月失業率 〔3.0%〕 (3.1%)
17:30 英7月失業者数 〔-3万人〕 (-3万6300人)
17:30 英6月ILO失業率(3カ月) 〔6.4%〕 (6.5%)
18:00 ユーロ圏6月鉱工業生産 〔+0.4%〕 (-1.1%)
18:00 ギリシャ4-6月期GDP・速報値(前年比) 〔-0.3%〕 (-0.9%)
18:30 イングランド銀行金融政策委員会(MPC)、四半期インフレ報告
20:00 米MBA住宅ローン申請指数 〔-〕 (+1.6%)
20:00 南ア6月小売売上高(前年比) 〔-〕 (+2.4%)
21:30 米7月小売売上高 〔+0.3%〕 (+0.2%)
21:30 米7月小売売上高(除自動車) 〔+0.4%〕 (+0.4%)
22:05 ダドリーNY連銀総裁、講演
22:20 ローゼングレン米ボストン連銀総裁、講演
23:00 米6月企業在庫 〔+0.4%〕 (+0.5%)
23:30 米週間原油在庫 〔-〕 (-175.6万バレル)
翌2:00 米10年債入札(240億ドル)
8/14(木) 〔予想〕 (前回)
07:30 NZ7月企業景況感(PMI) 〔-〕 (53.3)
07:45 NZ4-6月期小売売上高(前期比) 〔-〕 (+0.7%)
08:01 英7月RICS住宅価格 〔+50%〕 (+53%)
08:50 6月機械受注 〔+15.3%〕 (-19.5%)
08:50 対外及び対内証券売買契約等の状況(指定報告機関ベース)
12:45 5年国債入札(2兆7000億円)
14:30 仏4-6月期GDP・速報値(前期比) 〔-〕 (±0.0%)
14:30 仏4-6月期GDP・速報値(前年比) 〔-〕 (+0.7%)
15:00 独4-6月期GDP・速報値(前期比) 〔-0.1%〕 (+0.8%)
15:00 独4-6月期GDP・速報値(季調前・前年比) 〔-〕 (+2.5%)
17:00 8月ECB月報
18:00 ユーロ圏7月消費者物価指数(HICP)・確報値(前年比) 〔+0.4%〕 (+0.4%)
18:00 ユーロ圏4-6月期GDP・速報値(前期比) 〔±0.0%〕 (+0.2%)
18:00 ユーロ圏4-6月期GDP・速報値(前年比) 〔+0.6%〕 (+0.9%)
21:30 米7月輸入物価指数 〔-0.4%〕 (+0.1%)
21:30 米新規失業保険申請件数 〔-〕 (28.9万件)
21:30 加6月新築住宅価格指数 〔-〕 (+0.1%)
翌2:00 米30年債入札(160億ドル)
8/15(金) 〔予想〕 (前回)
17:30 英4-6月期GDP・改定値(前期比) 〔+0.8%〕 (+0.8%)
17:30 英4-6月期GDP・改定値(前年比) 〔+3.1%〕 (+3.1%)
21:30 米8月NY連銀製造業景況指数 〔+20.00〕 (+25.60)
21:30 米7月生産者物価指数 〔+0.1%〕 (+0.4%)
21:30 米7月生産者物価指数・コア 〔+0.2%〕 (+0.2%)
21:30 加6月製造業出荷 〔+0.4%〕 (+1.6%)
22:00 米6月対米証券投資 〔-〕 (194億ドルの流入)
22:15 米7月鉱工業生産 〔+0.3%〕 (+0.2%)
22:15 米7月設備稼働率 〔79.2%〕 (79.1%)
22:55 米8月ミシガン大学消費者信頼感指数・速報値 〔82.5〕 (81.8)
こじろうさんブログの日曜の記事では私の週明けからの戦略も見る事ができます。
気になる人はこじろうさんのブログへ→無料自動売買☆トラリピ☆マイナー通貨どれにしよ?
1日1回1クリック、応援お願いいたします。どれか1つでOKです。