2013/06/16 13:00:00
記事更新の励みになります。
↓をポチっとお願いいたします。
(Ctrlキーを押しながらクリックするとそのまま記事を読むことが出来ます)

普段聞いたりしている音楽の紹介です。
好き嫌いあると思いますので、興味がある人だけお楽しみ下さい。
今回紹介するのLacroix Despheresです。
Lacroix Despheres とは
フランス語で「天体の十字架」を意味する”La croix des Sphéres”を変化させたもの。
ツインボーカル、ツインギター、バンドサウンドとオーケストラサウンド、ロックとクラシック、旋律と台詞など、対となる要素が十字架となって天空を駆けめぐることが出来るようにとの願いが込められている。
以前にも紹介したバンドになりますね。
まだ音源になっていないようなのですが、Dernier Paradis act1 に収録されている「Iris」と言う曲のacoustic versionが発表されていたので、今回はそちらの方をお楽しみ下さい。
音声のみになります。
こじろうさんブログの日曜の記事では私の週明けからの戦略も見る事ができます。
気になる人はこじろうさんのブログへ→無料自動売買☆トラリピ☆マイナー通貨どれにしよ?
後ほどいつもの経済指標の方もアップいたします。
↓をポチっとお願いいたします。
(Ctrlキーを押しながらクリックするとそのまま記事を読むことが出来ます)

普段聞いたりしている音楽の紹介です。
好き嫌いあると思いますので、興味がある人だけお楽しみ下さい。
今回紹介するのLacroix Despheresです。
Lacroix Despheres とは
フランス語で「天体の十字架」を意味する”La croix des Sphéres”を変化させたもの。
ツインボーカル、ツインギター、バンドサウンドとオーケストラサウンド、ロックとクラシック、旋律と台詞など、対となる要素が十字架となって天空を駆けめぐることが出来るようにとの願いが込められている。
以前にも紹介したバンドになりますね。
まだ音源になっていないようなのですが、Dernier Paradis act1 に収録されている「Iris」と言う曲のacoustic versionが発表されていたので、今回はそちらの方をお楽しみ下さい。
音声のみになります。
こじろうさんブログの日曜の記事では私の週明けからの戦略も見る事ができます。
気になる人はこじろうさんのブログへ→無料自動売買☆トラリピ☆マイナー通貨どれにしよ?
後ほどいつもの経済指標の方もアップいたします。
1日1回1クリック、応援お願いいたします。どれか1つでOKです。